松山市北久米町で総合歯科を手がける土居歯科矯正歯科
iTero口腔内スキャナーを導入したマウスピース矯正を提供
土居歯科矯正歯科は、松山市でもいち早くiTero(アイテロ)口腔内スキャナーを導入し、マウスピース矯正を提供しています。
デジタル技術による正確な歯型データを取得することで、精度の高い矯正装置の製作が可能です。
電動注射器と温度調整により痛みの少ない治療を実施
「歯の治療はしたいけれど、麻酔注射が痛いのが苦手」という悩みを抱える方は少なくありません。
土居歯科矯正歯科は、麻酔注射の痛みを少なくするために様々な工夫を施しています。使用する注射針は、痛点にあたりにくい極細のものを採用。麻酔液も人肌に近い温度に温めてから使用することで、体内に入るときの刺激や違和感を抑える工夫をしています。麻酔液を注入する際は、人の手による圧力のムラをなくす「電動注射器」を使用します。一定の速度でゆっくりと注入できるため、圧痛を抑えることが可能です。
土居循環器科内科との緊密な連携治療で全身の健康をサポート
糖尿病や心疾患といった全身の病気は、歯周病と深い関わりがあることが分かってきました。歯周病菌が血流に乗って全身を巡り、様々な臓器で悪影響を及ぼす可能性があるのです。
土居歯科矯正歯科は、土居循環器科内科との医科歯科連携により、患者さんの全身の健康状態を考慮した包括的な治療を提供しています。内科的な観点からお口の治療のリスクを評価したり、逆にお口の状態から全身疾患の兆候を早期に発見したりすることも可能です。
土曜日診療・駐車場完備しており、通いやすさを重視
土居歯科矯正歯科は、平日は18時20分まで、土曜日も17時まで診療を行っており、仕事や学校帰りでも通院しやすいです。
また、十分な台数の駐車場を完備しているため、車でのアクセスも良好。松山市内各地から通いやすい環境を整えています。
概要
| 名称 | 土居歯科矯正歯科 |
|---|---|
| 所在地 | 〒790-0923 愛媛県松山市北久米町217-2 |
| 電話番号 | 089-955-6480 |
| URL | https://kitakume-doi-shika.com/ |